sakura542gouのブログ

日々思うこと色々書いてます。今年は空と結婚し、新たな生活が始まりました。

特急やくも撮影紀行

 4月28日の朝4時に家を息子と一緒に出かけて、一番近い山陽道インターチェンジから高速に入って、東に進路をとりました。今の時期、夜明けの時間もかなり早くなっていて、5時過ぎには明るくなってきました。そしてまず最初の休憩を宮島サービスエリアで取って、ちょっとはやめの朝食。これにはちょっと訳が会って早めに朝食を済ませることにしました。その理由はあとでお分かりいただけるかと思います。30分ばかり休憩を取って、次の休憩ポイントである福山サービスエリアに向かって車を走らせていると、本郷インターを過ぎたところで事故が発生してました。何が原因で事故を起こしたのかは分かりませんが、たぶん軽のワンボックスカーだったと思います。車のボンネット部分が大破していました。せっかくの楽しい連休を事故でつぶしてしまわないように、皆さん交通事故には十分注意してください。高速での事故はちょっとした操作の誤りが大事故につながりますからね。
 その事故現場をやり過ごして福山サービスエリアで2回目の休憩。ここでトイレなどを済ませて、次の休憩ポイントである吉備サービスエリアに向かって車を走らせました。連休の中日ということもあってか、かなり交通量は多かったですね。そして吉備サービスエリアで休憩&お土産を購入。岡山でお勧めなお土産というとまずは有名なきび団子。これは外せないでしょう。それともうひとつお勧めなのが、これは母から仕入れた情報なのですが、田舎羊羹というのがおいしいというので、買っておきました。まだ食べていませんが、どんな味なのでしょうか。
 吉備サービスエリアを出るとすぐに岡山インターで、ここで高速を降りてまずは伯備線の起点駅である倉敷に向かいます。伯備線は正確に言うと山陽本線の倉敷が起点で、終点は山陰本線伯耆大山です。でもどの列車も岡山より東側の赤穂線山陽本線に乗り入れている電車が圧倒的に多く、終点のほうでも全列車が米子より西側に乗り入れているので、一般的には岡山と米子を結ぶ路線というのが一般的な認識でしょう。
 倉敷駅で車を止めてトイレなどを済ませて、伯備線に沿って北上を開始した私たちなのでした。
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
夜明けの宮島サービスエリアです。下り線のサービスエリアからだと、瀬戸内海を挟んで対岸に宮島が見えます。早朝にもかかわらずかなり車が多かったです。
イメージ 5
イメージ 6
イメージ 7
そして、福山サービスエリアには小さなバラ園が併設されていました。まだつぼみでしたが、咲いたらきれいでしょうね。アメリカ産やドイツ産・フランス産・日本産など世界各地のバラが植えられてました。興味のある方は一度訪れてみてはどうでしょう。
イメージ 8
イメージ 9
そしてこれが、岡山名物の田舎羊羹。母が以前岡山の後楽園に行ったときに食べたそうで、おいしかったので買っててきてくれと頼まれて買ってきました。佐賀の小城羊羹みたいな感じなのでしょうか。
イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12
イメージ 13
そして、倉敷駅界隈の様子です。倉敷駅のすぐ近くにはチボリ公園があったのですが、今は公園とショッピングモールになってます。そして駅周辺をぶらついていると特急やくもが岡山に向けて発車していきました。やくも用に製造された381系も登場から31年が経過して、国鉄色スーパーやくも色・やくも色→ゆったりやくも色と塗装も変更されて、車内もリニューアルされています。でもいずれは新型車両に置き換えられるんでしょうね。
 
 次回は倉敷駅→豪渓→絹掛の滝→布原駅までをリポートします。