sakura542gouのブログ

日々思うこと色々書いてます。今年は空と結婚し、新たな生活が始まりました。

鈍行列車で巡る東北旅行25夏4日目青森駅→大曲駅編・角館~角館武家屋敷~大曲

秋田内陸縦貫線で角館に着いたのが15:37分。94,2キロを2時間半かけて走った後は、角館で改札を抜けて、駅前のコインロッカーに荷物をあずけて、角館の武家屋敷の街並みを見学。駅からは歩いて10分くらいのところでしょうか。18:32分発の列車まで時間があるので」のんびりと観光することにしました。
イメージ 1
ここは武家屋敷の街並みが並ぶ一番駅に近いほうのところです。
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
古い蔵や建物が立ち並んでいて、山口近辺で言う下関市長府や柳井の白壁つくりの街並みと似ているような感じがしました。
イメージ 6
イメージ 7
古い屋敷の中の庭園の様子です。木々がたくさん植えられていて、マイナスイオンたっぷりと浴びてきました。
イメージ 8
そして角館武家屋敷資料館というのがあったので、中
を見させてもらいました
イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12
イメージ 13
イメージ 14
昔ながらの陣羽織や食器などが展示されていました。これらの物も、昔の人にとっては生活必需品だったんでしょうね。
そのあと、資料館を後にして再び武家屋敷の街並みを散策。
イメージ 15
イメージ 16
イメージ 17
イメージ 18
イメージ 19
古い家を改築した喫茶店も営業してましたよ。そういえばアジサイが見ごろを迎えてました。東北地方や北海道では、アジサイがお盆休みの頃に咲くんですね。
そして秋田に来てまだ食べていないもの。そうキリタンポ。せっかく来たのだからどこかで食べていこうということになり、喫茶店で休憩がてら食べることにしました。
イメージ 20
キリタンポの前に、暑かったので冷たい物を・・・ということで3人で食べたソフトクリーム。材料の中に何が入っているか解りますか?
イメージ 21
そしてこれが秋田名物のキリタンポ。熱々でほくほくしておいしかったです。冬はなべにして食べるんですよね。
 
そしてこの後もしばらく武家屋敷の街並みを見て、食事をしようと思ったら17:30分ごろには店が全部閉まっていて、どこで夕食を食べようかということになって、駅までの道すがら探してみたんですが、閉店時間を過ぎてしまって、開いていたのが駅前の居酒屋さん。17:40分ごろ入店して、列車の出発時刻を知らせて、急いで料理を作ってもらいました。私はキンキンに冷えたビール・子供たちはジュースを飲んでのどを潤して、マスターのお任せで出てくる料理を頂いて、時間を見ると18:25分。急いで支払いを済ませて、コインロッカーを明けて荷物を取り出し、駅の改札に向かうと列車に遅れが生じているとのこと。やはり盆連休前の大雨が影響しているようで、20分ほどの遅れが出ていました。別にあわてて駅に戻る必要もなかったわけですが、まぁこれもご愛嬌ということでしょうか。そして角館駅では大曲行きの列車が来るまでの間、秋田新幹線こまちの撮影をしてきました。
イメージ 22
イメージ 23
秋田行きこまち39号。およそ30分の遅れが出ていました。先頭車もサイドビューもかっこいいです。
5日目は、今回の旅のもうひとつの主要テーマであった東日本大震災の被災地を訪れるということで、宮城県仙台市若林区・蒲生地区と荒浜地区・名取市閖上地区を訪れます。皆さんは、私が写した写真を見られてどのように感じられるかわかりませんが、すべて2013年8月15日現在のありのままの状態です。ルートとしては大曲→盛岡→一ノ関→岩切→利府→岩切→仙台→若林区蒲生地区→荒浜地区→名取市閖上地区→仙台城というルートを辿ります。