最大震度6弱を記録した大阪北部地震から一週間が経過し、次第に大阪の街も落ち着きを取り戻しつつあるような気がします。しかし、日本第二の都市、大阪を襲った今回の地震は改めて都市災害の恐ろしさをまざまざと見せつけたような気がします。まず交通インフラが軒並みストップし、市民生活に大きな影響が出たほか、ガスや水道などの生活インフラもストップし、復旧までにかなりの時間を要しました。交通網がストップしたため、帰宅困難者が続出し、市民生活に大きな影響が出ました。
今後発生が予想される南海トラフ巨大地震では、今回の地震の何百倍ものエネルギーが放出されると考えられています。被害は広範囲に及び、被害額は地震発生から20年で1440兆円ともいう天文学的な数字が予想されています。今私たちにできることは、災害が発生した際の被害をいかに減らせるかという、減災ではないかと思います。建物の耐震化はもちろんのこと、いざというときの避難経路をあらかじめ家族で話し合っておく必要があると思います。それにしてもまさに予期せぬ災害でしたよね。幸い私の親戚や友人はみんなけがや建物への被害はなくて済んだんですが、たまたま運が良かっただけで、これから発生が予想されている災害に備えておく必要があると感じた私です。