昨日のネットのニュースに流れていた二つの教育に関する二つの事件。まずは平手打ちに事件ですが、大阪府堺市立榎小学校で6月、5年生の男子児童(10)を平手打ちし、額を机の強打させたとして大阪府警堺署は17日、男児の担任だった男性教諭(41)を傷害容疑で書類送検したそうです。同署によると、男児は額を切る怪我を負ったそうです。教諭は「床に落ちたプリントを乱雑に取り上げたので腹が立った」などと容疑を認めているようです。
市教委によると、男児はその後授業を休みがちになり、2学期からは体調不良を訴えて入院しているそうです。教諭は7月に担任をはずれ、今月から教育指導の研修を受けているということです。
市教委は「体罰根絶に取り組んでいたが、誠に申し訳ない。再発防止に向け人権意識の向上を図りたい」とし、教諭の処分も検討しているそうです。
この事件、男児は頭を下げて謝ったんですよね。だったらもうそれで済んだ話じゃないでしょうか。それになぜ追い討ちをかけるように殴打して怪我までさせる必要があったんでしょうか。プリントを乱雑に扱って腹が立ったから殴った。なんて一般企業では許されないことですよ。一般企業ではパワハラに当たる行為だと思いますが、パワハラを行なった者は、私の会社では問答無用でクビです。この教諭は解雇処分などの厳しい処分を受けても仕方がないでしょうね。
そしてもう一つ記事に載っていたのが、小学2年生の児童に「窓から飛び降りるか」と暴言を吐き、さらに女子児童にも怪我を負わせたというもの。
浜松市南区の小学校で7月、担任の男性教諭(41)が2年生の男子児童に「窓から飛び降りるか」などと暴言を浴びせた上、窓際に引き連れていたことが8月14日、学校などへの取材で明らかになったそうです。この際、近くにいた女子児童に怪我をさせており、教諭は好調と共に保護者に謝罪したそうです。
学校などによると、教諭は7月17日、下校前の「帰りの会」で指示に従わなかった男子児童に「やる気がないのか」「窓から飛び降りるか」などと暴言を吐き、さらに男子児童を窓際に連れて以降と腕を引っ張った際、近くにいた女子児童とぶつかり、女児は背中に2日間の怪我をしたそうです。
教諭は同日中に「行き過ぎた指導があった」と男子児童の母親に電話で謝罪。翌日自宅を訪れて再度謝ったほか、女子児童とその保護者にも謝罪したそうです。この教諭については、4月以降、外国籍の親を持つ児童に対して「国へ帰れ」といったり、児童の頭を平手で叩いたりなどの行為があったそうです。
この浜松の事件は児童に対する恐喝・差別的偏見の助長といった行為が見られますね。窓から飛び降りたらどうなるかは、小学生の子供が考えなくたってわかることです。クラスの中に窓から飛び降りていい児童なんていないはずです。人の命の大切さ・尊さを教えて行く立場にある教職につく人間が言うような言葉じゃないですね。何があっても児童の身の安全を守るのが先生の役目でしょう。この教諭、何か自分が教えてやってんだぞって言う考えがあったのかもしれませんね。それから外国籍をもつ児童への差別的発言。これも絶対に許されるべきものじゃないことです。この教諭に対して何らかの処分が下されたのでしょうか。このケースも私の会社ではクビに相当する事案です。モット学校の教職につく立場にある人は、人権意識を強く持ってほしいですね。