sakura542gouのブログ

日々思うこと色々書いてます。今年は空と結婚し、新たな生活が始まりました。

雑学クイズ科学編

まずは前回の答え合わせからです。前回は、月食の際の月の欠け際がいまいちはっきり地球から見て、見えないのはなぜかを当てる問題でしたが、答えは太陽・地球・月と一直線上に並んだ時、太陽光は地球の分厚い大気を通り抜けますが、太陽光が地球の大気を通過する際に、大気の揺らぎによって散乱するため、月食の時の欠け際がはっきりしないと言うのが正解でした。月食は天文現象の中かでも、神秘的な現象ですよね。また月食のある日を楽しみに待ちたいと思います。ちなみに、私は空と付き合いしてる時、月食の夜空を眺めながら、ファーストキスをしました。

 

さて、次の問題。次は生物の名前を当てる問題。

バクテリアの仲間に分類される生物。藍藻類とも呼ばれます。核を持たず、葉緑体ミトコンドリアなどの細胞内の器官もありませんが、光合成を行います。光合成を行う生物の中では一番原始的な生物で、細胞は青緑色から薄茶色、藍色など変化に富みます。世界のあらゆる地域に存在する生物の名前はなんでしょうか?

この生物がいたからこそ、今に続く多種多様な生物が進化しました。いわゆる地球生命の全種類共通の先祖となる生き物ですが、みなさんわかりますか?