sakura542gouのブログ

日々思うこと色々書いてます。今年は空と結婚し、新たな生活が始まりました。

熊毛に帰省

今日は熊毛に帰省してきました。今日は風が強くて、畑仕事というか、外で作業するには暑くなくて助かりましたが、脚立作業はちと怖かったですね。今日は実家にある藤棚の花が咲き終わった後の垂れ下がっている花弁を切り落とす作業と、藤棚の近くの草を抜く作業をしました。上を向きながらの作業だったので、首が痛くなりました。

それから雑草の抜き取りをしたんですが、雨が降った後だったので、その後の気温上昇で一気に草丈が伸びたみたいで、私と空と母と息子の4人で作業して、だいぶ綺麗になりましたが、これから10月の終わり頃までは、雑草との戦いになりますね。

そして、久しぶりのゴンちゃん。空に抱っこされてご機嫌なゴンちゃんでした。f:id:sakura542gou:20240505192415j:image
f:id:sakura542gou:20240505192418j:image

それから実家に咲いていた花。

f:id:sakura542gou:20240505192456j:image
f:id:sakura542gou:20240505192505j:image
f:id:sakura542gou:20240505192502j:image
f:id:sakura542gou:20240505192453j:image
f:id:sakura542gou:20240505192450j:image
f:id:sakura542gou:20240505192459j:image

やはりこの時期なら菖蒲の花が見頃ですよね。これからいろんな花が咲きだすので、楽しみです。

明日は子供の日

明日は端午の節句。こどもの日ですよね。報道によると、15歳以下の人口の割合が、最低を更新したとか、昨年の出生率が75万人だったとか、子供を取り巻く環境・子育てを取り巻く環境が厳しさを増していますが、なんか政府のやり方が頓珍漢な感じがします。その一員が収入が増えないのと、今も残業があるのが当たり前で、子育てに注ぎ込める時間も経済的余裕も無くなっているのが実情で、まず大人の働き方に対する改革さていかないと、子供を産み育てるのは難しいと思います。実際私が働いていた自動車会社もバブル崩壊後、特にリーマンショックのあとは、業績がいい時でさえ、ベースアップはほとんど行われなくて、従業員に対する給料のアップよりも、株主の顔色を伺い、株主の配当金ばかり上がって、賃金がほとんど上がらないし、非正規雇用が当たり前になって、安い給料で従業員をこき使うのが当たり前になって、購買力が下がり、毎日の生活だけでギリギリな状態を政府主導で変えないと、今後も出生率が上がることも、子供が増えることもないような気がします。定時で仕事を終えて帰る・残業に頼らなくても仕事が完了する・残業がなくても定時間収入だけで子育てができるだけの給料を支払わせるなどの強力な措置を取らないとダメでしょうね。

連休明けからの仕事の変化

連休も今日を入れて後3日。連休明けからの仕事に変化があります。新しい支援員さんが入り、仕事の割り振りも変わります。私の班も弁当配膳と片付けがなくなり、新たに守衛書所周りの清掃などが加わります。また班の移籍の希望を出していたスタッフが私の班に加わります。その他の班も新たに清掃作業が加わり、作業内容が変わります。空の班に多大な負担がかかっていて、休憩時間がなかなか取れない状況が続いていたため、それが空の精神的な疲労や不調にもつながっていたので、私も時間のある限り、清掃作業では私たちの班でやっていたんですが、それでも焼け石に水で、なかなか空の班の仕事量を減らすことができなくて、上司にも私からそらの班の仕事量を減らしと欲しいと要望を出していたんですが、ようやく動いてもらえるようです。あの霊の困ったちゃんのいる班も仕事の新たな依頼が出るはずで、それをあやつが素直に聞き入れるかどうか、空の班の仕事が少しでも楽になりますように。

連休スタート

いよいよ今年もゴールデンウィークがスタートしましたね。新幹線や航空機、高速道路などは混雑が始まってますが、帰り着くまでが旅ですからね。無事に楽しい連休を過ごしてくださいね。

さて、昨日は整形外科に眼科の通院、息子の音楽センターでの練習や、連休中の車の運転に備えて、タイヤの空気圧の点検と、エンジンオイルの交換を済ませて、そのあと図書館で静かに読書をしてきました。

眼科は充血がひどく、痒みもあったので、念のため受診したんですが、黄砂の影響で症状を訴える人が多いそうで、私はそれにプラスして、左目に顕微鏡で見ないと見えないくらいの微細なゴミが刺さっていて、出血していたそうで、除去してもらいました。今は目のごろつきも治ってきて、不快感は良くなりました。

視力検査も行ったんですが、視力は両眼とも1.5で視力の衰えは出てなかったので安心しました。ひょっとしたら老眼も出てるかなぁ?と思ってましたので、安心しました。私の目標は生涯裸眼で過ごすこと。頑張るべ。

この連休は少し遠出します。というのも、5月2日は私たちの入籍記念日。そして5月22日は挙式記念日。2年目の結婚記念日にドライブに行ってきます。どこにいくか、あててみてくださいね。ノーヒントで考えてみてください。

野村監督の残した言葉

 野球の野村監督が残した言葉を集めた本を読んでる最中の私。若い頃から監督業を退くまで、野球に携わる傍ら、選手として、チームを引っ張る監督として、勝負の世界で戦う中で、どのように考えていたのか、いわゆる野村イズムとも呼ばれる言葉を紡いだ裏にある、選手やコーチ、スタッフに込めた想いが綴られています。

野村監督は、戦争でお父様を亡くされていて、お母様が貧しい中でも好きな野球をさせてもらえたことに対する感謝の言葉や、自分が野球選手となって、女手一つで育ててくれたお母様に対して、楽をさせてあげたいと願い、テスト生として南海ホークスに入団し、その後ロッテオリオンズ西武ライオンズと渡り歩いた選手生活で培った、キャッチャーとしての心構えや、相手を見る観察眼を鍛えて、それを余す所なく監督として選手に伝えていたことなどが書かれています。

また、試合前のミーティングでは、野球以外で、人間性について選手に説いていたそうで、引退してからの生活のほうが長いため、社会人としての心構えも何度も話していたとか。

野村再生工場とも言われ、他のチームを戦力外になった選手を引っ張ってきて、活躍の場を与える采配をしていましたが、そのことにも書かれてました。

やはり、野村監督の言葉は、私の心にも響きました。ぜひ一度、リーダーで何か迷っている人に読んでほしいなと思う私です。

野村克也 #ヤクルトスワローズ #阪神タイガース #東北楽天ゴールデンイーグルス #野村イズム

今年もあの日がやってきましたね

2005年4月25日に起きた、あの悪夢のような脱線事故の日がやってきましたね。鉄道大好き人間の私としては、あのような多くの方々が死傷する事故は、見るのも聞くのも辛いというのが私の正直な気持ちです。

あのカーブを曲がりきれずに車体が傾き、倒れゆく車内で、乗っておられた方々は、どのような光景を見たのか、死が目前に迫る中で、何を思い、誰のことを思ったのか。生き残った方は閉じ込められた人が見た現場の様子は…。マンションの駐車場に突っ込んだため、電動カッターなどの工具が使えないため、救出は難航を極めました。電車は横からの衝撃が加わるということがあまり考慮されてなくて、それが被害を大きくした要因の一つとされています。

この後、ATSなどの整備が進み、スピードの出し過ぎなどの人間側のミスなどによる事故は少なくなりましたが、それでもまだ停車駅でのオーバーランによる急ブレーキの使用などの事象が発生しています。大きな事故は小さなヒヤリハットの積み重ねによって発生します。少しでも危ないと思った事象は積極的に報告し、危険因子を少しでも取り除き、安全性を高めていって欲しいと思います。

それと、この事故の背景には、JR西日本の企業体質があったとされています。JR西日本はこの当時の経営側がひがかに対して、誠意を見せておらず、責任をきちんと取らせるべきだと思います。

ハッブル宇宙望遠鏡打ち上げ記念日

 今日は、ハッブル宇宙望遠鏡が打ち上げられて34年目の記念日。天体観測を大気の揺らぎの影響を受けることのない、宇宙空間に高性能な望遠鏡を打ち上げて、鮮明な画像を使って鮮明な観測を行い、宇宙の謎を解き明かそうとするもので、名前は宇宙は膨張していることを発見し、天文学史に大きな功績を残した、エドウィン・ハッブルから命名されました。

ハッブル宇宙望遠鏡により、太陽系の惑星の詳細な写真や、銀河系内の星が誕生する場所の詳細なデータや、系外銀河の様子や、遥か遠方の宇宙が誕生した初期の頃の銀河の様子などが撮影され、宇宙の謎解きに大きな功績を残しました。

今は後継機のジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が活動を開始して、さらに口径が大きくなり、カメラの性能などもさらに向上して、より鮮明な宇宙の写真を得られるようになりました。 

 ハッブル宇宙望遠鏡は今はメンテナンスを行なっていたスペースシャトルが退役し、新たなメンテナンスが行われていません。5日は運用を退く時が来ると思いますが、あと少しの時間かもしれませんが、活躍を期待してます。