いろいろ写真館
昨日の仕事帰りに、空と2人で桜を見に行って来ました。行ったところは昨年結婚式の前撮りを行った思い出の場所である維新百年記念公園。まだ三分咲きほどでしたが、山口にも本格的な桜の季節がやってきたなと実感しました。 昨年はワタシも空も挙式に向けて…
花回廊を見て、米子駅に立ち寄り。運良く鬼太郎列車とねこ娘列車が2両で停車してました。 この後、鬼太郎ロードへ。鬼太郎ワールドを楽しみながら、境港観光協会の建物内にある鬼太郎倉庫へ。中はかなりゲゲゲ状態でした。 最後にぬらりひょんが背後からそー…
とっとり花回廊の写真を公開しますね。
花回廊を後にして、向かった先が米子駅。米子駅はゲゲゲの鬼太郎で知られる水木しげるさんの故郷、境港に向かう境線の発車駅。境線の各駅は鬼太郎のキャラの愛称がつけられていて、起点の米子はねずみ男駅。 鬼太郎列車とねこ娘列車のキハ472連が停車してま…
ただいま山陰道の松江しんじ湖SAにいます。宍道湖が遠くに見えてまーす。それにしても日差しがあるけど、まだ風が冷たい。
今日は私たちはしごとがやすみ。天気もいいので、花のテーマパークであるとっとり花回廊とゲゲゲの鬼太郎の故郷へドライブに出かけてます。今朝は冷えていて、氷点下の冷え込み。日中は暖かくなるみたいです。また、道中のレポートしますね。 途中で広島ナン…
久しぶりに晴天に恵まれた日曜日。溜まりに溜まっていた洗濯物を外に干して、窓を開けて空気の入れ替えをして、温かい陽射しを浴びながら、今日はジュビロ磐田戦をみにスタジアムに来てます。 開幕戦の大宮アルディージャ戦は1-0で勝ったので、開幕2連勝をし…
本格的なサマースポーツシーズンが近づいてきてますが、今日はJ2の開幕日。レノファ山口はホームで大宮アルディージャと対戦します。大宮アルディージャはJ1経験豊富な強豪クラブで、去年は勝つことができず、残念な結果になってしまいましたが、今年は果た…
昨日から熊毛に帰省して、先日の土嚢作りや、今度砂利を入れて整地する庭の草抜きなどを手伝ってきました。朝は寒かったですが、日中は暖かい日和になり、畑仕事するにも心地いい天気でした。 午前中は土嚢作りをしたんですが、先日降った雨の影響で土に水分…
昨日、空から一足早いバレンタインをもらいました。GODIVAのチョコの詰め合わせでした。やはり大好きな相手からの、相手を大切に思う贈り物って、嬉しいですね。どれが良いかあれこれ選んで、贈ってくれたんだろうと思います。そのチョコを今朝はモーニング…
今日は久しぶりに熊毛の実家に帰省してます。昨年末から息子がコロナの濃厚接触者になったり、空や私がコロナに相次いで感染したりで、年末年始に帰ることができなくて、ようやく帰ることができたんですが、ゴンちゃんと戯れたり、田んぼの土手から水が漏れ…
昨日、空と息子と一緒に萩市民館で行われた、劇団四季主催のミュージカル「人間になりたかった猫」を観てきました。人間になることに憧れる主人公のライオネルが人間になりたいという希望を主人の仙人に願い、2日間だけ人間になる魔法をかけてもらい、街に向…
て 今日は天気も良くて、空の体調も回復したので、下関までちょこっとドライブに行って来ました。空が出かけるのは、12月31日に買い物に出掛けて以来で、久しぶりの外出を楽しんだみたいです。出かけたのが下関市の唐戸市場。漁港がすぐそこにあるので、新鮮…
2023年元旦。みなさん新年明けましておめでとうございます。いよいよ2023年がスタートしましたね。今年もいろいろと書いて行こうと思いますので、ぜひ気楽にお付き合い頂けたらと思います。 さて、今年は初日の出を拝もうと思ってた私ですが、寒さに負けて外…
今日はクリスマス。みなさんいかがお過ごしでしょうか。プレゼントを大切な人にもう渡してる方も多いかもしれませんね。私も息子と愛する妻、空にプレゼントしましたよ。次男には何かとお金が必要になるので、お金を送金しようと思います。 さて、息子に渡し…
今日は空のお母さんがコロナワクチンの接種日で、副反応の影響も懸念されるため、空の実家に泊まり込みで行くことになってます。昨日が2人きりで楽しめるクリスマスパーティーのラストでしたので、2人で近所のイタリアンにディナーを食べに行ってきました。 …
ただ今平戸城に来てます。天守閣から眺める景色がまた絶景でした。 ハウステンボスを出て、西海橋、佐世保バーガー、平戸城の順です。佐世保バーガーのうち、黒豚バーガーをいただきました。
今日朝はハウステンボスに行ってました。夜とはまた違った雰囲気があって綺麗でしたよ。いつかは本物のヨーロッパに行きたいなと思いつつ、ハウステンボスを後にして、今は西海橋の袂にいます。 トリックアートやファンタジーな世界を堪能してきました。 い…
さて、一夜明けて今日も風は冷たいけどいい天気。午前中は昼間のハウステンボスを堪能して、西海橋に行って、平戸城を見て帰ります。 朝、ホテルの前で写した景色です。なんかオランダの運河みたい。
今ホテルに着いて寝るところ。ヨーロッパの街並みの雰囲気を味わいながらのクリスマスを見てきました。
只今長崎中華街にいます。長崎というとやはり長崎ちゃんぽん。これから昼食です。 今日は恋人の聖地として知られる大三東駅、島原市内で寒ざらしを食べて、長崎で昼食して、新幹線に初乗車して、出島に行って、夕方ハウステンボス入りしようと思います。 大…
今コンサート会場到着〜。大事にしまっておいた引換券を提示して、チケットに交換してもらいました。あとは開演を待つだけ〜。うーん。ドキドキワクワク。楽しみ〜。今日はこれからしばらくの時間、夢を見るような楽しい時間を過ごそうと思います。 早くご本…
今日は熊毛に帰っていた私たち。ゴンちゃんもいつものように出迎えてくれて、朝から早速ご飯をおねだりしてました。そしてご飯を食べ終わったあとはストーブの前でぬくぬく。 いやぁ、あったかいにゃ〜。ゴクラクニャ〜。なんて言ってるかどうかわかりません…
この12月は、私が空にプロポーズした大切な月。この前の木曜日が記念日で、ちょっとしたプロポーズ1周年のお祝いをして、2人でイルミネーションを眺めたりしながらクリスマスの雰囲気を楽しんでます。そのイルミネーションを写してきましたので、公開します…
新海誠監督の最新長編アニメーション映画、すずめの戸締りを空と息子の3人で昨日の夜観てきました。 すずめの戸締りは、4歳の時に東日本大震災で被災し、母親を亡くして故郷を離れ、宮崎で叔母と一緒に暮らす女子高校生の岩戸すずめと、後戸を締めて、震災を…
今日は冬型の気圧配置になって、今シーズン初めての強い寒気が流れ込んできたため、昨日より大幅に気温が下がりましたね。私の住んでるところでも昨日より10度以上気温が下がって、外に出ると身震いするくらい冷たい風が吹いています。県内もところにより雪…
昨日は何かと慌ただしかったんですが、熊毛の母のところに空と息子と一緒に行ってきました。 昨日はホームに息子を迎えに行って、まずは私の指を見てもらいに行ってきました。本当はリハビリも受けようと思ってたんですが、息子の背中にできものができている…
今日は、私の妻である、空が所属する劇団のミュージカルの本番の舞台の日。今午前中のステージが終わって、お昼休みに入ってます。午前中は、キッズボーカル部門とミュージカルオリバーの上演が行われ、空も果物屋の女主人の役で舞台に立ってました。 キッズ…
今年の5月22日に市内の式場で空と2人、永遠の愛を誓い、結婚式を挙げてもうすぐ半年。この間、多少のすれ違いはありましたが、空と2人で暮らし始めて、私は本当に心温まる日々を過ごしています。私の子供たちに対しても、実の子のように可愛がってくれてます…
今日は山口市徳地体育館で、息子たちの制作した小物販売が行われてます。クリスマスに関するものや、干支に関するもの、雑貨などが販売されてます。このほかにも手作りパンや農産品なども販売されているほか、地元アマチュアバンドの演奏も行われてます。 私…