sakura542gouのブログ

日々思うこと色々書いてます。今年は空と結婚し、新たな生活が始まりました。

2014~2015冬の四国・関西旅行・1月1日パート1

 今年の正月元旦は京都市で迎えた私と息子。久しぶりに関西で迎える正月は、私の故郷と言うこともあって、懐かしい雰囲気がしました。その2015年最初の列車は6:37分京都発の福知山行き。この電車に乗って綾部に出た後、西舞鶴まで舞鶴線に揺られて、さらにきた近畿タンゴ鉄道にのって天橋立で下車して、天橋立観光をしてきた私達です。

この日は大雪が降るという予報が出ていましたが、京都を出発した時点では雪は全く降っておらず、陽も射すような状態でした。
イメージ 1
保津川下りで有名な保津峡付近の様子。山陰本線が新線に切り替わってからはトンネルで一気に突っ切るように変更されてしまったので、美しい峡谷美を堪能することができなくなりました。保津峡観光を楽しむのであれば、嵯峨野観光鉄道乗車がオススメです。
イメージ 2
保津川から一駅先の馬堀で写した朝の京都近郊の街並み。
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
園部から先は普通列車の運転本数もぐっと少なくなり、ローカル色が強くなる山陰本線。園部から安栖里付近までの車窓の様子です。
イメージ 6
綾部駅で写した223系。
イメージ 7
そして、やってきた東舞鶴行きの115系電車。この塗色は通称アマガエルと呼ばれています。
イメージ 9
イメージ 10
特急きのさき8号京都行き。ここで、舞鶴からやってきた舞鶴4号を併結します。
イメージ 11
イメージ 12
北近畿タンゴ鉄道の一般車輌。この列車に乗って天橋立へ向います。
イメージ 13
イメージ 14
北近畿タンゴ鉄道宮津線の名所のひとつ、由良川橋梁から眺めた河口と日本海の様子。このときはまだ雪は降ってなかったです。
イメージ 15
天橋立到着~。この時点ではうっすらと雪が積もっている状態でした。
イメージ 16
そしてこちらが、日本三景の一つ、天橋立を展望台から眺めた様子。
イメージ 17
又のぞきしてみるとこのように見えます。
イメージ 18
股のぞきをしている息子。ちゃんと見えたのかなぁ~。
イメージ 19
やっぱり日本三景の一つに数えられるだけあって景色がいいですねぇ。そして寒くなってきたのでレストランで昼食タイム。
イメージ 20
イメージ 21
軍港で栄えた舞鶴が近いということで、海軍さんのカツカレーを注文しました。暖かくておいしかった~。
イメージ 22
そして昼食を食べていると、横殴りの雪が降り始めたので、降りられなくなったら困るということで、このあと急いで駅に向った私達ですあっという間に天橋立も見えなくなってしまいました。
イメージ 8