sakura542gouのブログ

日々思うこと色々書いてます。今年は空と結婚し、新たな生活が始まりました。

息子のこれまでのあゆみパート3

 息子のこれまでの成長の記録、ちょっと間が空いてしまいましたが続きを記して見たいと思います、今日は学習面での成長を中心に書き込んでいこうと思います
学習
①左手でひらがなの見本を見て書こうとする(模写)
②友達のまねをして体操をしたり走ったり水遊びをしたりする。
③トランポリン等、自分で動きを考えながら全身を使った遊びを楽しむことができる(平成23年3月)
④1~10まで1対1対応で数えたり書くことが出来る。○・△・□・色の違いがわかる
⑤不器用ではあるが、ビーズと押しや粘土遊びなど情緒が安定していれば5~10分ぐらいの時間を持続して作業できる
⑥ペグ差やリベット差など、タイムを測ることで手元をよく見ながら、集中して取り組むことができた。完成タイムが短くなった。(平成23年3月)
⑦50ピースのジグソーパズルを10分くらいでできるようになった。
⑧パソコンの簡単なマウス操作が出来る(平成18年4月)
⑨絵本は覚えているところは声を出して読む
⑩身の回りの言葉はよく知っている
⑪形をまねて図形を作ったりマルや三角形の模写をしたりする(平成20年4月)
⑫字分の名前のなぞりがきを繰り返し練習している
⑬自分の名前は呼んだり書いたりができるようになった
日課表はほぼ自力で視写出来るようになった。読めるひらがなが増えてきた(平成23年3月)
⑭カレンダーは読むことが出来る(30までの数唱)但し、10はじゅうぜろ、20はにじゅうぜろと読んだりする(平成22年4月)
⑮100までの数唱は、数字を見ながら唱えることができる(平成23年3月)
⑯カレンダーの数字を(1~31)お手本を見ながら視写することができる。(平成23年3月)
⑰適切な大きさの文字が書け、視写の速度も速くなった(平成24年3月)
 
好きなこと・苦手なこと
①魚や貝の図鑑が好きでいつも読んでいる
忍玉乱太郎の本が好きで、図書室で借りることが多くなった(平成23年3月)
③鉛筆や消しゴムに興味を持っている
ナフコヤやターマックス等のマークが好きでである(平成21年4月)
⑤音楽を聴くのが好きで、リズム感がある
⑥草引きや畑つくりが嫌がらずに出来る
⑦電子レンジで紅茶を作ったり、食べ物を温めたりができる(平成22年4月)
 
という具合です。学年が進むにつれていろいろとできることも増えてきたことが、このレポートからも見て取れるようです。息子の場合、数を数えたり、計算したりするよりも、文字を書いたり、マークを覚えたりするほうが得意みたいで、ひらがなだといまではお手本なしに書ける様になりましたが、数字の計算は苦手でどちらかというと、物を数えながら計算するほうが多いです。たぶんこれは自閉症特有の発達の偏りなのかなぁと思います。もっと数字も好きになってくれたら嬉しいんですが。