sakura542gouのブログ

日々思うこと色々書いてます。今年は空と結婚し、新たな生活が始まりました。

関東大震災から100年

9月1日は防災の日。1923年9月1日に発生した、関東大震災が起きた日です。夕方に起きたため、夕ご飯の支度時間で火を使っていた家庭が多く、木造住宅が大半だった当時、瞬く間にあちこちで大火災が発生して、倒壊した建物が避難や消防活動に大きな障害となり、たくさんの方々が亡くなられました。

今となっては当時の震災遺構を残す建物などはほとんど残っていなくて、残された映像で当時の惨状を見るなどしかできませんが、今は建物の耐震化対策も少しずつ進んできてますが、やはり、発生が懸念されている首都直下地震や、南海トラフ地震日本海溝での地震や、300年以上噴火をしていない、富士山の巨大噴火など、地震や火山噴火にはいつ起きても被害が最小限にできるように、普段から家財の転倒防止や、ガラスの飛散防止など備えていかないといけませんね。私も手始めに、この前は寝室のテレビやテレビ台・DVDラックの転倒防止をしましたが、いざ始めてみると、まず埃を取り除かなくてはいけなくて、結構時間がかかりました。

来月は食器棚の転倒防止を行おうと思いますが、この防災グッズ、結構な値段するんですよね…。世帯状況によって防災にも格差が出ないように、なんらかの手立てが必要にも思いました。