お盆休みが終わって、いつもの毎日が戻ってきた私ですが、相変わらずの暑さに少々ばて気味です。今年の夏休みは、7月28日の集中豪雨に始まって、その後はまったく雨が降らず、からからの天気が続いて、山口県内でも厚東川水系で自主節水が始まるなどの影響が出始めています。そして山口県を含む関東から九州までの太平洋側では極端に雨が少なく、少雨傾向が続いています。その影響からか、四国の四万十川流域では鮎が不漁で、ほとんど獲れない状況が続いているようです。みんな水温の低い支流が流れ込むところなどに”避難”しているようです。その一方で東北や北海道・北陸地方では大雨が降って土砂災害も発生して、大きな被害も出ています。
私が東北地方に旅行に行ったときは、たまたま天気が安定していて晴れの日が続きましたが、盆連休の最終盤から再び大雨に見舞われて、北海道では函館本線の盛り土が崩れて貨物列車が脱線するなどの事故も発生しています。このように北日本と関東以西では大きく天気が異なる両極端な天気が続いていますが、雨がほしいところにはまったく降らず、今までたくさん降っているところに、さらに大雨が降り続くという気象状態になってます。そして山口県では連日35度を超える猛暑が続いて、体力的にもかなりきつい状態です。もう少し落ち着いた天候になってほしいとおもう私ですが、これも地球温暖化の影響なんでしょうか。このままじゃ今晩も熱帯夜になりそうなそんな暑さが続く夜です。