sakura542gouのブログ

日々思うこと色々書いてます。今年は空と結婚し、新たな生活が始まりました。

もう7月

 今年も上半期が終わって、7月がスタートしましたね…。この間に時代は平成から令和へと変わり、私も何かと忙しい日々を過ごしています。今年は次男が高校3年生で、受験を控えているので、私も出来る限りの応援ができればいいなと思っています。次男にとっては、勝負の夏。夏休みも浮かれて遊びに行く暇はないと言っていました。受験まではあと9か月ほど。人生の中では短い期間だと思います。悔いのないように頑張ってくれたらそれでいいと思います。昨日次男に会って、「高校生活もあっという間に3年生になったって感じじゃろ?」と話すと、「本当、もう3年生かって感じ。受験で、入学金とか、授業料の減免措置が受けられそう。特待生を受けられるように頑張る」と言ってました。昨日は息子のん学発表会の帰りに、次男の住んでいるアパートのすぐ近くの駅までジャガイモを届けに行って、「ちゃんぽんでも食べに行くか?」と誘って、3人でちゃんぽんを食べにいて、注文して、料理が届くまでの間もテスト問題を広げては必死に勉強してました。商法関係の法律の問題を解いていました。次男は商業関係の学科に在籍しているので、こういった専門的な法律も覚えなくてはならないようです。あとは、経済に関する問題も…。私がいくつか問題を出してみました。例えば、日本が「7月1日付で脱退することを決めた国際機関の略称と名称は?」「土曜日まで大阪で行われていたG20参加国は?」「G7の国家元首の名前は?」などの問題を出すと「ウーンちょっとわからん」と言っていました。私のアドバイスとして、毎日のニュースは必ず見聞きするように。ニュースで報道される内容には、国際関係の出来事や、経済用語や司法に関する問題も数多く報道されてるから、試験を受けるうえで非常に重要な情報源になるぞ。俺もラジオでそういったニュースや情報を毎日聴いていたから、公民関係や司法に関する問題は得意じゃったぞ」そういう話をして、次男をアパートに送って家に帰ってきました。
 私としては次男の受験も気になりますが、私自身の健康問題も気になります。よく眠れない日々が続いて、この前良性発作性頭位目眩症の再再発という形で体が悲鳴を上げて、今は症状もだいぶん落ち着いてきましたが、重症化しないように気を付けないと、去年のような状態にもなりかねませんからね。先生は「水分をよく摂取することと、頭を急に動かすことを避けること」と言われてました。
 今日から下半期が始まりますが、いいことがたくさんあればいいなと思います。今日は息子が通っている事業所さんのところに、製薬会社の方が来られて、てんかんの症状を持つ子供を育てている家族の話を聞きたいということですので、お昼過ぎから事業所さんの所に行ってきます。いつ頃発症したのか、発症した時はどんな感じだったのか、服用している薬と、お薬手帳を持って行こうと思います。