sakura542gouのブログ

日々思うこと色々書いてます。今年は空と結婚し、新たな生活が始まりました。

学校でのいじめ、過去最悪の32万件

 全国の小中高校と特別支援学校が2016年度に認知したいじめは、前年度比43.8%(98676件)増の323808件で、過去最悪を更新したことが、文科省が26日に公表した問題行動・不登校調査の結果、明らかになりました3年連続の増加で、初めて30万件を超えました。
  
 文科省は、これまで対象から外していた喧嘩やふざけ合いのうち、心身に苦痛を感じるような一方的な暴力行為を伴うものを今回はからいじめに含めたことが大幅増の要因とみており、「積極的に認知を進めた結果」として肯定的に受け止めています。

 小学校は前年度比56.8%増の237921件、中学校は19.8%増の71309件でそれぞれ過去最多。高校は1.7%増の12874件、特別支援学校は33.8%増の1704件でした。
 
 いじめの内容(複数回答)は「からかいや悪口が62.5%で最も多く、「遊ぶふりして叩く・蹴る」が21.6%、「仲間外れ・集団による無視」が15.3%と続いています。インターネットの交流サイト(SNS)などパソコンや携帯電話での誹謗中傷は3.3%でしたが、高校では17.4%と2番目に多かったそうです。

 いじめ対策推進法で定める「重大事態」は前年度比86件増の400件。このうち生命や心身などに重大な被害が生じた疑いのあるのは34件増の164件だったそうです。自殺した子供は244人で、そのうちいじめ問題を抱えていたのは10人。今日sy北院との関係で悩んでいたのは3人だったそうです。

 いじめの認知件数は急増しましたが、全体の30%の学校が一軒も認知していないと回答しました。都道府県別でも、生徒・児童1000人辺りの認知件数(全国平均23.9件)は最多の京都府(96.8件)と最小の香川県(5・0件)で19倍の差があり、意識の差が浮き彫りになった格好です。

 一方、全国の小中高校で、年間30日以上欠席した不登校の児童生徒は4.2%(7423人)増の182977人。暴力行為の発生件数は4・7(2651件)増の59457件だったそうです。

いじめの認知件数が32万件…。尋常じゃない数字ですよね。なぜここまでいじめが起こるのか…。私が経験したいじめは、当時ネットやSNSなど全くなく、主にいじめは学校の中で発生していましたが、今はネット環境の普及により、学校外でも常に誰かとつながっているわけで、匿名性も高く、いじめが表面化しにくいという一面もあると思います。こういったいじめを防ぐには、学校の先生だけで対処するには限界があると思います。外部から心理カウンセラーを迎え入れるなどの対策も必要でしょう。虐めの加害行為をする児童・生徒にも家庭環境や学校の勉強について行けないなどの問題があることが多く、現に私に対して加害行為を働いていた児童たちは、家庭内で、親である夫婦関係がうまく行っていないとか、親に構ってもらえないとか、そういった問題を抱えていた子供が多かったですからね。だからと言っていじめという行為が許されるわけではないんですが、こういったいじめ加害者に対する粘り強い問題解決も必要なのではないかと思います。

 何度も言いますが、いじめは犯罪行為です。虐めは例えどんな理由があったとしても絶対に許されるものではありません。いじめを受けた被害者がどれだけ壮絶な苦しみを味わうか想像したことがありますか?いじめを受けた被害者が、のちの人生をどれだけ大きく狂わされるか想像したことがありますか?いじめ行為を働いて相手が死傷した場合、いじめ加害者は犯罪者という重い十字架を一生背負って生きて行かなくてはならなくなります。そうまでしていじめをする理由って何なんですか?いじめは、被害者にとっても、加害者にとっても、何のメリットもない事なんです。いじめ問題をなくすためには、いじめ行為をするのは恥ずかしい事なんだということを常に頭に置いて考えてもらいたいと思います。