今日は昼からは、うす曇りの天気でしたが、天気が崩れることはなく、比較的暖かい日よりでした。そこで
宇部市の常盤公園まで、息子と一緒に車を走らせて、春の花々を写してきました。
まずは、東側駐車場から公園に入ってすぐにある湖水ホールのすぐわきの花壇に植えられているパン
ジー・
ビオラ。
そして梅が咲きだしたということですが、
防府天満宮に比べると、まだこちらは2分から3分咲きといった感じでした。この品種はかごしまべにという紅梅の品種だそうです。普通に見かける紅梅よりも、さらに深い紅色をしています。
常盤湖を優雅に泳ぐカモたち。もうすぐ北に旅立っていくんですねぇ。
そしてこちらもお案
ジーと
ビオラの寄せ植え。これだけ植えてあると、壮観ですよねぇ。
こちらは、常盤湖から常盤動物園に続く遊歩道のわきに植えられていた
ルピナス。
リリアンという品種だそうです。