sakura542gouのブログ

日々思うこと色々書いてます。今年は空と結婚し、新たな生活が始まりました。

私の人生回顧録結婚生活編

 今日は2003年9月28日の連絡帳への書き込みです。私が書いています。
 9月28日 
 今日は、息子と次男の3人で熊毛の実家に行ってきました。3人で昼食を一緒にじいちゃん・ばあちゃんと食べて、その後畑に出てまずはサツマイモ掘り。息子の前で鍬を持って手本を見せた後、息子にも持たせて見ましたが、鍬のほうが重く、掘るところまではできませんでしたが、まねをして喜んでました。たくさんのサツマイモがほれました。
 その後休憩をして今度は栗拾いに挑戦。栗を落としてイガを除くには私がやって、出てきた栗を息子と次男が袋に中に入れて、もって帰りました。さらに柿を取り出したのですが、まだ時期が早かったみたいであまり取れませんでした。でも、今日は畑に行って土にまみれて、天気もよかったので、自然をたくさん楽しめたのではないでしょうか。

PS:9月29日(月曜日)延長保育お願いいたします。幼児教室(火曜日の)S先生より、運動会を目標に頑張っているので、終わるまでお休みにしましょうかと言われています。私もそうしようと思いますので、幼児教室は休ませます。

この書き込みに対して、先生からの返事ですが、

 9月29日
 秋の収穫を楽しめてよかったですね。幼稚園での芋ほりでのK君の活躍が楽しみです。
 今日はリーダーでした。教室ではあまり活動しませんでしたが、礼拝でのリーダー活動を頑張っていました。
 幼児教室の件、承知いたしました。

と書かれていました。このときは、息子も次男も思いっきり外で体を動かすことができて、楽しめたようですね。こういった自然と触れ合える機会がある子供たちは恵まれていたのかもしれません。次男は今は元嫁の元で暮らしていて、こういう機会も少なくなってしまいましたが、小さい頃から体を動かすことが大好きだった次男、今ではバレー部のレギュラーを勝ち取って、毎日練習に励んでいるようです。今日は新山口駅近くに、県中央部の中学校が集まってのリーグ戦が行なわれるということで、私は次男に『バックアタックを決めて来い』とハッパをかけておきました。勝てたら委員ですけど、何よりも大切なのは試合に勝つことよりも、もっと大切な、チームメイトとの連携だと思います。お互いに切磋琢磨してチームと一緒に、次男の心も体も成長して行ってくれたらいいなと思います。

ところで、この子ども達が持って帰ったサツマイモや栗や柿。なぜか私達が食べようと思うと数が少なくなっているんです。それは、元嫁が見栄っ張りで、私たちが汗水流して持って帰った農作物を、気前よくい近所に配り歩いていたので、私達が食べる分がなくなってしまっているんです。自分達が食べる分は全く無くなって、他人に気前よく上げるので、私からの怒りを買い、『俺達が苦労して持って帰った食べ物をなんと思っているのか。他人に食わせるために農作業をやってんじゃねーぞ』そういうと、『そんなに欲張ってたら、そのうち誰からも、施しをもらえんようになる』などと言っていましたが、それは自分達が食べる文を残しておいて、残ったぶんを近所に分ければすむ話で、自分達が全く食べることができないで、近所に配り歩くことがおかしいと思う私です。そのくせ、自分たちには食べ物がない・お金がないと行っていましたが、元嫁みたいなことをしてたら、食べ物もかねもなくなるわ。そう思った私です。