sakura542gouのブログ

日々思うこと色々書いてます。今年は空と結婚し、新たな生活が始まりました。

大津市の園児死傷事故から2年

 大津市の幹線道路で、道路沿いにあった幼稚園の園児が、園舎から散歩に行く途中で、無理な右折をしようとした軽乗用車と、交差点を直進してきた車と衝突し、はずみで直進していた車が園児の列に突っ込み、多くの園児が死傷した事故から2年が過ぎました。この事故は、幼い子供たちが犠牲になった事故として、大々的に打取り上げられ、散歩中の子供たちの安全をいかにして守るのかが問われる大きなきっかけになった事故でした。この事故では右折しようと交差点に進入した女性が逮捕されました。そして、あたかも対向車に責任があるかのような言動などが批判されました。

 昨日は事故発生から2年ということで、地元の幼稚園で、散歩時の交通安全に対する指導が行われたそうで、また滋賀県大津市も幼い子供たちが通う幼稚園や保育園などの周辺の安全対策工事を終わらせたとされていますが、今でも多く見かかける無謀運転や危険運転が横行する世の中では、このような事故は、残念ながら防げないんじゃないかと思います。こういった安全対策工事の実施や、交通安全指導などのソフト面の対策も大切ですが、子供や多くの人が集まる施設や場所付近での取り締まりを強化して、オービスの設置も、こういったところにも進めるべきだと思います。

 わたしも毎日通勤で、2キロほど生活道路を通らなくてはいけないんですが、私が通勤で通るころは部活の朝練で学校に向かう生徒が多く通るころで、私は事故を起こすリスクを少しでも下げるため、制限速度で走ってますが、後ろからあおってきたり、強引に追い越しをしていく車が数多く存在します。生活道路ということは、人が飛び出してくる可能性が高く、また道幅も狭いため、スピードを上げてくるまで通行すること自体、ありえない話ですが、残念ながら一分一秒を争うように先に行く車が後を絶ちません。そういった危険運転をするよなドライバーが事故を起こさないようにするためにも、子供が多く集まる場所や、多くの人が集まるような場所の取り締まりも、もっと強化してもらいたいです。