sakura542gouのブログ

日々思うこと色々書いてます。今年は空と結婚し、新たな生活が始まりました。

雑学クイズ科学編

 まずは前回の答え合わせからです。前回は難読地名の名前を当てる問題でしたが、答えは

①こちんだ

はえのさき

③つかり

④あつ

⑤あざむい

⑥かいな

⑦いたきそ

⑧みだみ

⑨みなぎ

⑩きすき

 

でした。皆さんいくつわかりました?

 

では今回の問題。今回は植物の色素の名前を当ててください。

植物の色素の一種で、茶などの渋みや苦みのもととなる成分で、近年、茶の葉に含まれるこの色素には、殺菌作用の他、がんや動脈硬化などを防ぐ働きがあることが分かり、注目を集めています。この色素の名前と言えば一体何という名前でしょうか。

ちなみに余談ですが、お茶を沸かすときに使うやかんがありますよね。あれは漢字で書くと薬缶。やかんとは、薬を煎じて入れておく缶として使われていたそうです。昔からお茶は煎じて飲む薬だと思われていたそうです。古くからお茶の薬効性について、多くの人に知られていたんですね。お茶は椿の中間だそうで、初夏のころの茶摘みは歌でも有名ですよね。